こんにちは、大塚です。
昨日はみんなで黒川温泉に行ってきました。
秋晴れで気持ちのいい天気の中ボルボでドライブです。
CX-90はいいですねえ。
7人乗りなのでゆったり乗れて乗り心地も気に入ってます。
家族5人には最高の遊び車になってます。
さすがに911sは4人乗れても二人乗りの車だと思っています。
あ、S660は一人乗りのつもりで乗ってました。(笑)
っと今日もサクサクキャトルちゃんの内容行きますよう。
ついにフェンダーの色が決まりました!!
まずは漬け込んでいたステーですが、大分錆も取れて綺麗になってきました。
ワイヤーブラシで残りを頑張って取ってPOR15ですね!(^^)!
はい。
いつもの物干し竿です(笑)
車輪につけて干すの結構使えるなって思う今日この頃…完全に使い方間違ってますね(;´Д`)
ホーンも綺麗になりましたよう(>_<)
本題のフェンダーです
前日はここまでやっていました。
ここからもう少し錆取り研磨してから~の
サフを塗布しました。
このままだと純正っぽいですね(笑)
戻したいときは上からサフ塗るか?(笑)
っで、どんな色に決まったかといいますと…
はい。
メッキや純正に近い色はいつでも出来るので一度遊んでみようとシルバーにしました。
まだクリアーをして艶アリにするのかこのままにするのか決まっていませんが…
多分クリアーするかな??
エアクリーナーカバーもこの色で行こうかと思っています。
中身は昔のままですが、雰囲気だけでもすこ~し自分好みに?
まあ自分が乗るからいいか。
気に入らなかったらすぐ色変えたりメッキにできるし。めんどくさいけど…(*_*;
人生一度きり!楽しんでいきましょう(´▽`*)
それではまた明日~(-ω-)/