ウェッズスポーツのホイールとプロミューのブレーキパット
こんにちは大塚です。
今回はホイルとブレーキパットについてお話させていただきます。
何を基準にホイルを選んだらいいのか?
出展http://wedssport.jp/
誰もが考える事ですが、良質なのはもちろんですがやはり軽さ、ビジュアル、お値段です。
ウェッズスポーツのホイールは軽さも上位に入るばかりではなく、お値段がべらぼうにお買い得なところがすごい!!ホイルをこすったって買い替えればいいぐらいのお値段ですww
勿論物にもよりますが…
初心者でも楽しく乗れるポルシェ911なんかはホイルこすったら大変です。
その時は泣きますねww
でもポルシェの場合初心者は制御を外さないで走るのが前提の話ですよ~。怖い思いをしましたのでこの車で勉強しようとs660を買いました。
それはさておき、まずはタイヤを付け替えていただかねばなりませんので持って行ったところ、外側端っこが丸ボーズ(; ・`д・´)あのう…左右入れ替えしてください…タイヤも高いので…ってことで4本ともタイヤ左右交換してもらい、無事装着!!
おおおおおお…やっぱりホイル変えるといいなああ(*´▽`*)っじゃあ走りに行きますか(∩´∀`)∩
おお?なんかしたが軽くなってフットワーク良くなったような…トルクも出たというか前の方がもっともっっさい感じに思えるというか…とにかくよかたあ。よおしもう少し今日は責め立てるぞおおおうぉりゃああああああああああああああ(がりがりがりがり)???
どりゃあああああああああああああ(キイイイガリガリガリガリ)????
え?えええ???
あのうもしもし?なんか変な音がしているんですけどお…買って一か月だぞお壊れてたまるかああ!!
すみませんT君!フロントから変な音が聞こえるんですけど…なんかキイイイガリガリみたいな…いや、ぶつけたりしていませんよ?え?ブレーキパット?まだ一か月ですよ?
…とりあえず見てみます……ありませんでしたwwwじゃあパット変えます。って事でその人のお勧めでプロジェクトミューのNS-Cを付ける事に注文。前後4枚で16000円くらいだった気がします。
ブレーキパット残量はこまめに見ましょう。ものによっては時間がかかります
2週間待ってやっと取り付け。ホイルを外してキャリパーを止めているボルト2個を外したらパットを止めている部分が外れます。ここにグリスとパットカバーのようなものを付けたら1枚だけ付けて一度固定。もう一枚の部分に眼鏡レンチを入れてこじります。こうするとキャリパーから押し出されていたこぶが引っ込んでパットが入るようになるんです。これが出てくることでパットがローターと接触してブレーキが利くというわけです。
4枚とも取り付け終わったから一度ホイルを丸洗いしようかなあ^^
ホイルを選ぶ時の注意点
このホイル洗いにく(;´・ω・)手が入りずらくて…くそうボクスターのホイルに似ていたから選んだんだが次買うホイルはもっと洗いやすいものにしよう…
格好は良いんですけどね(*‘∀‘)
良し完成って感じでブレーキの利きを確かめに行きました。
あ、前より利きがいい^^そして減りも前より倍はいい感じでも次は別のも試しますのでそれはまたおいおい報告します。
まとめ
ホイルは走るスタイルによって本気モードのホイルにするかスポーティーなホイルにするか格好だけのホイルにするか考えますがs660に関して言えば最低でもスポーティーだと思います。
その点ではウェッズスポーツのホイルは良質でした。もちろんさらにスポーツホイルもありますが、価格も上がりますので予算と相談してください。
s660のホイルは15インチと16インチですが、このインチのまま選ぶのでしたら洗いやすいデザインも考慮したほうがいいようです。
ブレーキパッドは摩耗しやすいので気を付けてください。もちろん街乗りしかしない方はそうそう心配する必要はないと思いますが(^-^;でも純正もプロジェクトミューのパッドもそんなに値段が変わりませんので、変える時は選んで後悔はないと思います。
それでは次回お楽しみにい