s660のシート選択で代表的なレカロとブリッツのシート取り付け比較。
こんにちは大塚です。
今回はスポーツシートレカロとブリッツの比較をやります。
どちらも有名ですが、何が違うのかは分からない方が多いのではないですか?
どちらも違うタイプで好みが解れますのでどう違うか検証しました。
レカロ
出典http://www.club.recaro-automotive.jp/
このメーカーの良いところはなんといってもスポーツシートなのに座り心地がいいんです。
フィットはしているのですが、クッションも優し目な感じで、不安もなくストレスもなく、長時間運転していても疲れにくいのが特徴で、クッションカバーも若干伸びるタイプが被せられているために、スルッと座ることが出来ます。
更にサポートカバーもメーカー品がきっちり違和感なく付けられるように設計されていて、サポート付けてもおかしくありません。
そして腰が悪い人は特につけたいのが、なんとシートヒーターが付けれるのです。これは寒い時期はありがたいですね(*´▽`*)
ただしお値段はブリッツよりも高いです。
価格10万2500円~
ブリッツ

出典http://www.andare.jp/
そしてブリッツのシートですが、このシートはクッションが薄めに貼られているので正直運転していてお尻から路面の情報がビシビシ伝わってきます。
もちろんタイヤの性能でも乗り心地は変わってくるので一概には言えませんが、このシートとナンカンのNSー2Rのタイヤを付けたら長時間の運転はお尻がきついかもしれません。
ただし、このシートはレカロよりホールド感がしっかりしています。
特に膝から上のホールドは良いですね。
でもシートカバーまでもしっかりしたカバーなので乗りすぎたら敗れてくるだろうなあって正直思いました…
ですのでこのシートを使うならサポートも一緒に買いたいところでしょうけど、実際レビューはあまりよくありません…
ですが価格も手ごろでショップとのコラボレーションが半端じゃないのでよく見かけます。
価格61600円~
まとめ
後は好みでいいと思いますが、どうしても気になる人はスーパーオートバックスに行けば商品はあると思いますので、行ってみて座って見られるのもいいかと思います
忘れがちなシートレールとエアバッグキャンセラーさえあればご自分で付けることは出来ますから頑張ってね!シートレールもそのシートシートで違いますので確認のほどよろしくお願いします。