ここんにちは、大塚です。
今日は先日旅行中に起きた出来事に対するお話をさせていただこうと思います。
決して面白い話ではないので見たくない方はスルーしてください。
事故の惨劇
最近ファームロードという通りで事故がありました…
お昼前ですが、トライクのバイクが下りの左コーナーを曲がり切れずにガードレールへ…
ガードレールも切れて変形して、バイクもくの字に曲がっておりました…
トライクという乗り物に乗っている人たちは基本ヘルメットをかぶっている人たちは見たことがありません…
昔はそれにあこがれていた時期もありました…
ヘルメットなしで乗れる乗り物…
事故のあった場所を通り過ぎるときに見たこのトライクは立派なハーレーで作られており、
元はピカピカだったのだろうと想像に難しくない物でした。
見た瞬間に涙がこぼれそうなくらいの惨劇を目の前に、
私は今
楽しんで車やバイクに乗れていることを心から感謝するとともに、こういった事故を起こさないために気を付けなければいけないと再認識させていただきました…
その場に居た私は、彼?の生への希望は薄いものだと思うしかなく、そして巻き込まれた人が誰もいなかったかどうかが心配でなりませんでした。(彼?に対して不謹慎かもしれませんが…。)
次の日…
ニュースにて詳細を知ることになり、やはり運転していた方はこの世にはもういなく…
ですが巻き込まれた人が居なかった事に安心しました。
あえて写真は乗せませんが、
皆さん…お互い気を付けて運転しましょう。
お亡くなりになられた方、ご冥福をお祈りいたします。
そして最後まで私の独り言に付き合っていただいてありがとうございました。 大塚。