こんにちは、、大塚です。
今回はボンネットの塗装の日記になります。
塗装って悩みますよね…
カーボンだったらカーボン目を出したいじゃないですか( *´艸`)
ああじゃないこうじゃないって考えに考えてどうなっていったかを
一つ一つ紹介します。
友達の車のボンネット
塗装したいけど仲のいい人と同じ塗装でかぶったら失礼かなと…
だからこれは却下です

SONY DSC
そこでまず全体をカーボンで残す場合として考えたのがこれ
この時フェンダーも無限エアロに塗装中(∩´∀`)∩
カーボン目に黄色いホンダs660の文字がいい感じじゃないですか??
でもカーボン目を全体に出すとフェンダーとの境界線が今一なんですよねええ…
かくかくしたところが嫌で…
と言う事でこんな感じに塗ってみました
…いたってシンプル…
カーボン目は文字とフロントガラスのラインの部分だけ…
目立たないけど…
でも後戻りはできません…
もうやっちゃいました…
ここからクリアーを塗って艶を出したらいい感じになってくれると信じています…
なってくれるのかな??
いやあなってくれるでしょう( ;∀;)
…思ったより目立たんな…
でも全体のバランスが大切!!
仕上がりは明日また公開します。
実は明日できるそうなんですwwwそれではまた