こんにちは、大塚です。
今回は軽自動車の枠を超えて
ある意味スーパーカーとなってしまった青コペン
そう、知っている方も多いのではないでしょうか??
今日はそんなスーパーコペンを知らない方に
どれだけスーパーかをご紹介いたします。
も。ファクのコペンは3ナンバー
見出しで書いているように、この車は3ナンバーです。
すでに軽自動車ではありませんが、
元々はもちろん軽自動車でした。
エンジンはJB-DETをフルチューンさせた830㏄にボアアップされ、
エアコンや電動ルーフ、そしてナビゲーションも完備された
街乗りも快適なまさにスーパーカーです。
どんな改造なのか??
気になる内容ですが、
まず、エンジンは先ほど言った通り830㏄にボアアップされており、
オーバーサイズのピストンや流用クランク、ハイカムや燃焼室まで
手を入れています。
タービンは3000㏄クラスの普通車で使うRHF5を使用。
当然のことながら、冷却系もオリジナルのラジエターやオイルクーラーで
大幅に強化しています。
オーバーフェンダー内にはディレッツァZⅡ
サイズは205 50-15
サスペンションはCRUX製の特注品。
本格的なレースでも使用されている有名メーカーだからこその仕上がり。
価格委は高いですが、オーバーホールもできるので、
一生ものになること間違いなし。
も。ファクコペン専用設計で、
スプリングも世界のメジャーレースで使用されているメーカー
HYPERCOスプリング。
この車で走ったサーキットタイムがとんでもない
軽自動車の車体に200馬力ですからとんでもないパワーです。
ラジアルタイヤ装着のこの車で走った
岡玉国際サーキットタイムは1分50フラット。
更にセントラルサーキットでは1分29秒と言うとてつもない
タイムが出ております。
これは走った人しかわからない事ですが、
有名なスーパーカーにただ乗っているだけで簡単に出せる
タイムではないのです。
出典www.youtube.com
この車はいつでも政策可能
実はこの車、同じものをお作れるそうで、
気になる方は是非
も。ファクまで連絡してみては??
コペン専門店も。ファク
TEL072-791-5559