軽スポーツをどう選択するか…
こんにちは大塚です。
本日も軽スポーツを楽しみたいと言う方の為に比較行きますよお。
第2弾になる今回はコペンです。
出典https://ja.wikipedia.org
ダイハツコペンとはどういう車か…
このコペンも今新車で買える車なのでよくs660と比較されがちです。
まずインテリアですが、正直私は先代コペンの方が3連メーターに3連エアコンスイッチ類なんかでお洒落にかわいいと思えました…
外装は好みにもよるが、特にテールの赤い涙が血の涙みたいで嫌だって言う人は結構いるけどこれが将来良く見えてきたりするのかもしれないですね。
プリウスや新型のレクサスなんかもこんな感じになって来ています。
出典https://ja.wikipedia.org
メーカーの誤算
ユーザーが先代のデザインの方がいいと言う声が多かったためか途中で先代風が出てきます。これは当然ですが、もともとがローブ用にシャーシを作っているため、先代風止まりでなんかいかつくなってしまってかわいらしさが大分削られたような感じ…
結局先代の形のものを選ぶなら先代の方がバランスが良くデザインもいいと思いました。
実際に乗った感想
エンジンをかけてみるとノーマルで低めのサウンドが出るのは良いが、振動はどうにかならないものか?ハンドルまでぶるぶるしてて運転が少し怖いくらい…
エンジン自体は先代の直列4気筒ではなく3気筒に変更されていて、振動はそのせいもあるのか?走り事態はエンジンの遊びやブレーキの遊びが多いせいでもっさりした感が出てしまってもったいなく思いました。先代のエンジンはいいですよお。それは規制が入ったので仕方ないですが、やはりコペンは先代が今でも人気ですね。ただし中古しかありません。
ハードトップは自動でこれは最高に良いですね。s660は割り切って手動ですwwただしハードトップを開けたらトランク使えません。軽サイズ企画上仕方ないですね。閉めていたら使えるのでそれだけでも良しとしましょう。
足回りは悪くありません。っがハードトップを開けたとたんに剛性が悪く感じる?なんか振動がひどくなったような…たぶん車の性格が変わったと言いうべきかもしれません。1台で2度おいしいは良いのですが運転に自信がついてきたぐらいの人が飛ばしたら危ないかもしれませんね。でもデートするならS660より断然こっちです。
荷物乗るのは乗用車として当たり前です。S660とAZ-1とケータハム160は割り切って一人乗りで走る車ですね。
まとめ
でもコペンという車を私が選ぶなら断然先代です。スポーツ走行もそうですし、ルックスも全体的にかわいくまとまっています。よほどローブがデザインで気に入っているとかない限り選択はお勧めしません。なぜならエンジン性能もそうですが、パーツもかなり出回っていますのでストレスは少ないと思います。ですが新車が良いと言う事と安心では新型の方に軍配が上がります。2人でお出かけすることが多い方だったら軽スポーツの車でコペンはお勧めしたい1台です。
何度も言いますがカスタムパーツも沢山出ていますし、先代のエンジンは一般のカスタムパーツで200馬力出ます(;・∀・)半端じゃない速さです…この軽さで200馬力は体感上スーパーカー並ですね…。
車両価格180万~